2016年12月11日
高級感のある手作りくるみボタン
私の中で、手作り(ハンドメイド)くるみぼたんって、
「素朴」「ナチュラル」「こども向け」
という印象が強いです。
手元にある素材をながめていたら、
ちょっと大人感・高級感のあるものができないかな~と思って…。

こんなものができました☆

手元にあった材料
・くるみぼたんキット
・金糸
・スワロフスキークリスタル
これらを手持ちの生地と組み合わせてみます♪

金糸を濃紺(ダークネイビー)のウール生地に
二本線、三本線を縫い付けました。
それを指定サイズにカットしてくるみボタンを作ります。
出来たボタンに後付けでスワロフスキーを張り付けます。

できたものが、こちらです。
けっこういい感じだと思います♪
金糸は、刺繍糸がほしくて、代替品としてミシン糸を購入しましたが、
けっこう使えるかもしれません。
次は、もうちょっと糸巾をせまくしたり、
糸をかえても、おもしろいかも。
楽しいもの、発見です♪
「素朴」「ナチュラル」「こども向け」
という印象が強いです。
手元にある素材をながめていたら、
ちょっと大人感・高級感のあるものができないかな~と思って…。
こんなものができました☆
手元にあった材料
・くるみぼたんキット
・金糸
・スワロフスキークリスタル
これらを手持ちの生地と組み合わせてみます♪
金糸を濃紺(ダークネイビー)のウール生地に
二本線、三本線を縫い付けました。
それを指定サイズにカットしてくるみボタンを作ります。
出来たボタンに後付けでスワロフスキーを張り付けます。
できたものが、こちらです。
けっこういい感じだと思います♪
金糸は、刺繍糸がほしくて、代替品としてミシン糸を購入しましたが、
けっこう使えるかもしれません。
次は、もうちょっと糸巾をせまくしたり、
糸をかえても、おもしろいかも。
楽しいもの、発見です♪
Posted by beach river at 22:45│Comments(0)
│手作り