2017年09月02日
新作のえりや、袖を作っています。
秋をイメージした、半袖・えり付きワンピースを作ろうと思っています。
立体的なえりもとにして、薄手のタートルを合わせれば、少し肌寒くなっても使えるかな?と。
まず、えりを作ってみました。

んー。いいような。
でも、何かものたりない。。

これ、いい感じ?
あ、頭が入らない。。

これでどうかな?
首回りを少しさげて、胸元あたりのえりを太目にしてみました。

そうこうしているうちに、こんなことになっています。。
後ろを下げすぎて、また修正して、
あちこち試行錯誤して、
えりは、私の目標のいい具合のところに落ち着きました。

次は、袖を作ります。
細身のタイプで、ひじの内側あたりの長さにしたいと思っています。
袖山のところ、もうすこーしふんわり感が欲しいような。。
それではまた、調整に入ります。
不器用ながら、コツコツがんばっています。
出来上がりましたら、アップします。
どうぞ、ご期待ください♪
立体的なえりもとにして、薄手のタートルを合わせれば、少し肌寒くなっても使えるかな?と。
まず、えりを作ってみました。
んー。いいような。
でも、何かものたりない。。
これ、いい感じ?
あ、頭が入らない。。
これでどうかな?
首回りを少しさげて、胸元あたりのえりを太目にしてみました。
そうこうしているうちに、こんなことになっています。。
後ろを下げすぎて、また修正して、
あちこち試行錯誤して、
えりは、私の目標のいい具合のところに落ち着きました。
次は、袖を作ります。
細身のタイプで、ひじの内側あたりの長さにしたいと思っています。
袖山のところ、もうすこーしふんわり感が欲しいような。。
それではまた、調整に入ります。

不器用ながら、コツコツがんばっています。
出来上がりましたら、アップします。
どうぞ、ご期待ください♪